自然酵母のパンは釜飯、いや、釜パンにしようよね♪

この秋からスタートします自然酵母パンのクラス。今年のGWにも行いましたが好評につき、遂に定期的に行うクラスにしました。GWの内容を少しパワーアップさせております。なんといっても、酵母の面白さは終わりがないもので、ずーっと焼き続けてそのとき気付いたことを、検証したり、未だにいろいろ楽しんでおります。(左写真)これぜ〜んぶ釜パンです。自然酵母のパンは、基本は、砂糖、塩、粉、酵母、水だけのパンドカンパーニュが、日々食べるパンとしてお薦めです。ならば、焼き具合もこだわりたいところ、どうしたら、プロの石釜風のパンになるものか?????いろいろやりましたよ〜本当に(^^ゞそして遂にたどりつきました。それが釜飯ならぬ、釜パンです。焼きが違うとこんなに、パンの風味や美味しさが違うものかと実感した次第です。
教室を始めた頃から、ずーっと「パンはご飯を炊く感覚で毎日焼けるのよ」って、想いで続けてきました。それが、本当にご飯を炊くように釜でパンを焼くなんてことに、自らたどりつくとは思いませんでしたよ〜♪でも、焼き方にはちょっとしたコツがあります。本当の釜でなくてもいいんですよ、もちろんね♪。焼きのコツはクラスで紹介します。

☆こんな人は自然酵母に向いている。

  1. 少々、ずぼらな性格
  2. 同じことに、飽きることがある
  3. 意外に気が長い
  4. 1度の失敗も、「まあ、こんなこともあるか」と流せる性格
  5. 本通りにちゃんとやるのが苦手
  6. 生き物が好き
  7. 朝から美味しいパンでないと機嫌が悪い
  8. 生活が多忙

☆こんな人は自然酵母はむいていない

  1. 几帳面
  2. 答えが一つでないと気がすまない
  3. 神経質
  4. 早くパンが焼きたくなる(それならパンを買いなさい(^^ゞ)
  5. 賞味期限ばかり気になる
  6. いつも同じパンが食べたい
  7. 待つことが苦手
  8. せっかち

こういった事は、無理にやる必要はなくて、面白さを感じないとパンも美味しくならないんですよね。最近はブーランジェリー系の美味しいパン屋さんもありますから。朝から機嫌が悪くならないために、私はいつも基本は自然酵母パン焼いています。

自然酵母#1では、自然酵母って何?から始まります。自然酵母#2では、その応用編、クグロフ、ワッフル最高なの、酵素の違いがわります。
ライ麦酵母も自然酵母です。ライ麦酵母の強さと安定さ、そして、保存方法も紹介しますが、これがやっぱり、適当な感じですね〜。ライ麦酵母のパンにクランベリーとナッツをいっぱい入れたら、驚くほど好きなパンになるの。
自然酵母は本当に面白いですよ♪興味のある人はパン焼き経験のない人でも、きっと大丈夫ね(^O^)/

このクラスお席希少ですが、季節の良い時に今後も続けていきます。意外にライ麦酵母は安定していてこのクラスもお薦めです。